カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 実践計算物理学 物理を理解するためのPython活用法
商品詳細画像

実践計算物理学 物理を理解するためのPython活用法

フロー式物理演習シリーズ 22
野本拓也/著 是常隆/著 有田亮太郎/著
著作者
野本拓也/著 是常隆/著 有田亮太郎/著
メーカー名/出版社名
共立出版
出版年月
2023年1月
ISBNコード
978-4-320-03576-8
(4-320-03576-3)
頁数・縦
197P 21cm
分類
理学/物理学 /物理一般
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

 本書は、物理学への応用を念頭においたPythonによる科学技術計算の入門書である。科学技術計算ではFortranやC言語が主流であったが、今から計算科学の分野へ足を踏み入れようという人にとっては、Pythonはうってつけのプログラミング言語といえる。 本書では「最近の高級言語によって手軽に科学技術計算を行うために必要な知識やテクニックを最短距離で習得する」ことを目標とし、この分野における数多くの良書との差別化を図っている。初めて計算機に触れる人を念頭に、通常はあまり含まれないであろう、プログラミング言語そのものや、ライブラリの基本的な使い方にかなりの紙数を割いている。また、Pythonで標準的なライブラリであるNumpyやScipyにデフォルトで実装されているアルゴリズムについては、多少高度と思われる内容でも意識して説明を加えている(これはアルゴリズムそのものを理解して欲しいというよりは、その概念を理解し、誤った使用や効率の悪い使用を防ぐことを目的としている)。 そのほか、著者らの専門である物性物理学への応用で重要となる内容も含めた。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution